前回のクロアチア戦・・残念です(泣)
これでブラジル相手に2点差以上で勝つことが絶対条件となりました
もう祈るしかありませんね 神様 仏様 ジーコ様(笑)
日本との試合ではブラジルは主力選手を休ませるということですが
控えの選手も一級品ぞろいです・・厳しいですね
さて 我がブラジル・オールスターズですが
選手選考も終わり ポジションもほぼ決定
あと控えの選手との交代のパターンを決めたら
いよいよマスターリーグの開始です
現在☆☆☆☆☆☆の日本相手で最終調整中です
コスト上300~500の選手で構成した初期メンバーですが
侮る無かれ 日本のステイタスとほぼ同等です
綺麗にピンクとブルーの5角形が重なり合ってます(笑)
すごいですねぇ ブラジルの選手層の厚さは・・
日本相手に何試合か試しているのですが
試合的には日本に結構押されてしまいます
高原・柳沢がゴンゴン シュートを打ってきます(笑)
あとシュートフェイントをよく使ってきます
日本のメンバーでやると 点を入れられても悔しくないだろう
と思ってやっていたのですが だんだんむかついてきて
「俊輔のフリーキック インチキだよなぁ」とか
「日本のFWはこんなにシュート打たないよ」なんて愚痴っています
10では その国のサッカーの特徴を取り入れているということです
COMの日本は確かに細かいパス回しや
シュートを大きくふかすところ等はそっくりですが(笑)
ミドルを結構打ってくるし
とんでもない角度から強引にシュートを打つ場合もあります
ひょっとして製作者の願望がこめられているのかな
こういう風に 強い日本であってほしいというような(笑)
そう次のブラジル戦は そういう日本であってほしい・・・

*ハットトリック・・願望・・・
スポンサーサイト